お手頃燻製器の使い方は?通販で買える?値段は?【Twitterで話題】
【お手頃燻製器の使い方は?通販で買える?値段は?】
こんにちは。
さまざまなSNSが普及して、個人個人が発信できるように
なりましたね!
その先駆けとなったのはやはり、Twitterだと思います。
今回はTwitterでトレンドになっている
【お手頃燻製器の使い方は?通販で買える?値段は?】
について 見ていこうと思います。
お手頃燻製器の使い方は?【Twitterで話題】
https://twitter.com/puniko___01/status/1253932370853392385
Twitterで話題になったお手軽燻製器は
ドウシシャという家電メーカーから発売されている「もくもくスモーカー」という商品です。
使い方
使い方はとても簡単です!
====================
①台座に固形燃料、燻製チップを詰めた受け皿をセットします。
②その上に調理皿をのせ、お好みの食材を並べます。
④ガラス蓋を被せ、固形燃料に火をつけます。
====================
これだけで燻製が作れちゃうんです!
しかも燻製にかかる時間はたった約5~10分とのこと(食材によって時間が変わります)
煙や匂いが心配という声もありましたが、
どうやら煙は燻製器から漏れることはなく、匂いは残るけど翌日には消えるらしいです!
なので安心して使えます。
お手頃燻製器は通販で買える?値段は?【Twitterで話題】
「もくもくスモーカー」は楽天やAmazonで買うことが出来ます。
気になる値段ですがAmazonでは3,210円、楽天では2,539円でした!
お試し用のチップも入っているそうなのであらかじめ買わなくても大丈夫です。
しかし固形燃料は入っていないので各自で買う必要があります。
30グラム以下の固形燃料で、百均で売っているモノでも使えます。
『お手頃燻製器の使い方は?通販で買える?値段は?【Twitterで話題】』のまとめ
今回は【お手頃燻製器の使い方は?通販で買える?値段は?】
についてまとめてみました。
この燻製器、燻されてる様子も見れるので飲みながら過程を楽しめるもの
良い点です!
外出自粛でオンライン飲み会など、いろいろ工夫していますが
燻製器を使っておつまみのバリエーションを増やすのもアリだと思います。
通販で買えるので気になるという方は是非チェックしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません