美々卯が閉店って本当なの?いつ閉店?残る店舗はどこ?
【美々卯が閉店って本当なの?いつ閉店?残る店舗はどこ?】
こんばんは。
コロナウイルスの影響で自粛生活も続いており、
家の中で過ごすことが増えているかと思いますが、
外食産業もダメージを受け、経営難に陥ってる企業も多いのではないかと思います。
そこで今回は、Twitterでも話題になっている
【美々卯が閉店って本当なの?いつ閉店?残る店舗はどこ?】
について詳しく見ていきたいと思います。
美々卯が閉店って本当なの?
1000RT:【6店舗】名物「うどんすき」で知られる「美々卯」が全店閉店へhttps://t.co/sAqqDgFcS7
関係者への取材で判明。新型コロナウイルス感染拡大による外食自粛で売り上げが落ち込んでいた。
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 19, 2020
上記の記事を見る限り、
「東京美々卯」がうどんすきで有名な飲食店「美々卯」が閉店するようです。
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、売上減少が原因とのことでした。
この発表にTwitterでは、
=============
東京美々卯は警察博物館の裏にあったんだ。
やめちゃダメだ。なんとかならないかなー。
今こそ我々がお店に恩返しをする時だ。行ったことないけど。
広島ならヒロコシの八雲とか酔心が閉めるようなもんだぜ
=============
東京美々卯閉店は悲しいぽよ
関西人やからよー食べに行ってたで
東京で食べれるうどん屋つるとんたんだけになってしまう、、、、、
=============
新型コロナの影響で「東京美々卯」が閉店のニュースを見ました。
2年ほど前に京橋で見かけたウサギの看板が気になりお店へ行かなくてはと思いながら・・・
ざんねんです(T_T)
=============
美々卯ー
京橋店は家族のお食事会で新宿店は子連れランチで利用させてもらったよ。
京橋は座敷が広くてよかったなぁ。。。また東京に戻ってくることができますように!
=============
東京美々卯閉店…
今から27年前、高校を卒業して東京美々卯新橋店に入社。
社会人としての第一歩を踏み出したのがこの会社…今でも厳しかった修業の日々を昨日の事のように覚えてる。
あの日々があったからこそ、今の自分がある。
有難うございました。そしてお疲れ様でした!
=============
と、閉店を惜しむ声が多数投稿されています。
美々卯はいつから閉店?残る店舗はどこ?
「美々卯」ですが、いつから閉店するのでしょうか?
調べてみたところ、まだ正式な発表はされていないようなのですが、
近日中に発表する見通しとのことです。
また、対象は関東で展開する全6店舗のようで、
関西の美々卯は継続する見通しとのことです。
関東にも美々卯ファンは多いと思うので、悲しいニュースですね。
「美々卯が閉店って本当なの?いつ閉店?残る店舗はどこ?」のまとめ
今回は、
【美々卯が閉店って本当なの?いつ閉店?残る店舗はどこ?】
を詳しく見てきましたが、
世界中で問題になっているコロナショックですが、
緊急事態宣言に伴う自粛促進により、
外食産業だけでなく様々な業界で、業績が悪化しております。
緊急事態宣言も徐々に解除されており、
まだまだコロナウイルスで自粛生活が続き、経済も落ち込むと思いますが、
この危機をみんなで協力して乗り越えていきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません