しゃべくり007 観覧・募集方法とは?

2019年10月31日

 

●こんにちは。今回は、人気バライティ番組「しゃべくり007」の番組観覧方法について紹介していきます。

 
スポンサーリンク
 

しゃべくり007の番組観覧の応募方法

しゃべくり007の番組観覧の応募方法・倍率まとめはどれくらいなのか?謝礼や年齢制限はある?

「しゃべくり007」の当日の流れや注意事項などは、未経験の方は驚く規則があるので必見です。
同じく人気バライティ番組の「アメトーク」の応募方法や謝礼などの情報、番組観覧ができる番組のリストなども紹介しています。
ネプチューン、くりーむしちゅー、チュートリアルがレギュラーの人気バライティ番組「しゃべくり007」は、話題を呼んでいる旬なゲストを面白く紹介していく番組です。
「しゃべくり007」を番組観覧する方法は、エキストラ会社「アプローズ」に会員登録することになります。
登録料は無料となっています。「しゃべくり007」のみではなく、他の番組観覧の募集もしています。
しかし、会員登録後に注意すべき点があります。
それは初回は「アプローズ」側が指定した番組に参加しなければならず、2回目より希望する番組に応募することができます。
登録から観覧までの流れとしては、登録完了(登録日から30日以内に代表者として初回の指定番組に参加します。)
二回目より好きな番組に応募することができます。
応募後は出欠を確認して、座席を確保します。そして、番組観覧に参加することができます。※複数人で参加する場合は登録者(代表者)と同伴者となります。

「しゃべくり007」は人気番組なので、明確な倍率の情報はありませんが、高いことは間違いないです。
しかし、収録日によっては平日の昼間など、倍率が下がるケースがありますので、当選確率を上げるなら狙い目です。
番組によっては公式ファンクラブやテレビ局のファンクラブに入っていると当選しやすいことがあります。
「しゃべくり007」の番組観覧には条件があります。
他の番組観覧にも、その番組毎により、条件が異なります。
エクストラ会社「アプローズ」の規約には、東京・千葉・埼玉・神奈川に在住の方は16~69歳、その他の地域に在住する方は20~69歳までとなっています。
未成年の場合は親の承諾が必要です。
その他にも、健康状態や本人確認などが求められます。
番組によっては謝礼が出ることがありますが、「しゃべくり007」、「アメトーク」、ジャニーズ出演番組などの人気番組には基本的に謝礼がつくことはありません。
番組観覧のために掛かった交通費なども自己負担となります。
謝礼が付いてる番組観覧に関しては、基本的に観覧終了後に撮影現場にて現金受け取りとなります。
「しゃべくり007」の番組観覧の年齢制限は、19~29歳です。
加えて2名以上で参加することです。
前回参加者は参加不可となっています。
他の番組では年齢制限も異なっています。
参加する際はチェックしてから応募してください。
収録が深夜帯になる場合は、未成年の方は参加不可となっていること、終電がなくなった際は、
東京23区のみタクシー代が出るので、東京23区以外の地域の方はタクシー代が出ないです。
「しゃべくり007」の番組観覧は、年齢を問わないので、女性だけでなく、男性も可能です。
中には女性限定や男性限定の番組観覧もありますが、「しゃべくり007」以外にも男性が観覧することができる番組はあります。
「しゃべくり007」の当選結果の発表は応募してから、約一ヶ月ほどで結果が通達されます。
通達の際に整理番号が伝えられるので、当日必要となるので忘れずメモしておきます。
電話の場合、出れなかった際は次の当選者に行ってしまうので、家族に協力してもらうなど方法を取ったほうがいいです。
「しゃべくり007」の観覧席は、可愛い子が多いなどSNSで話題になっています。
裏ではサクラを雇っているなどの噂されることがあります。
サクラではなくアプローズに登録した際のプロフィール写真で判断し、優先的に写りやすい位置に指定されている可能性が高いです。
チラッと映った時に時にかわいい子がいるとついつい見てしまいますもんね。
「しゃべくり007」の番組観覧は、テレビではオンエアされないレギュラーとゲストの素の姿などテレビでは見ることができない一面を見れることがあります。
SNSでも番組観覧に参加した人にしか、味わえない感動があり、リピーターが多いです。
番組観覧の当日の流れは、当選時に告げられた整理番号を伝え、身分証明書を提示します。
提示後に入館証が渡され、入館証には禁止事項などが記載されています。
注意すべき点があり、収録中はトイレに行きたくても行くことが
できないです。
そして、男性の方は自動的に上段の席を指定されてしまいます。
基本的に係員の指示以外は行動することが出来ないので
注意しておいた方がいいです。
他にも、飲酒している方や収録終了するまで残れない方は
参加できないです。
交通費、宿泊費は自己負担となります。
出演者へのサインや握手の依頼、撮影、録画、録音などは
禁止されています。
「しゃべくり007」では謝礼はありませんが、謝礼があるものは
収録終了後に受け取ることになります。
「しゃべくり007」のゲストは当日まで知ることができないです。
番組のスタンスとして、ゲスト自身も知らされていないか、
口外禁止となっている可能性があります。
ゲストは当日までわからないの期待感が、「しゃべくり007」の
魅力の一つとなっています。
「しゃべくり007」の高い倍率を通り当選し、運よく番組観覧することが出来た方の評価と感想を紹介していきます。
テレビで見るのとはまた違うことが、番組観覧してきた方たちの
感想に多くあります。

実際に見に行った人の感想

・地味に楽しみなのがチュートリアル(笑) 徳井普通にイケメン←

しゃべくり観覧行った時
かっこよかったw←

・しゃべくり1列目うらやま?…>_<…
また番組観覧行きたいなー
土日休みのOLは辛いれす、、

・しゃべくり007
面白かったなぁ
色々あゆ仕様になっててテンション上がった
それに、番組観覧しに来てゲストAyuとかやばいだろうな

 
スポンサーリンク
 

まとめ

以上が応募方法になります。

二回目以降好きな番組に応募できるんですね。

ぜひ、好きなタレントさんを身近で見に行ってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。